ライザップは、ダイエットに効果的なプログラムが行われていることで話題になっています。
そのため、ライザップのプログラムを自宅で再現したいかたは多いです。
ここでは、ライザップのトレーニングや食事は自宅でできるかどうかについて解説していきます。
ライザップのトレーニング、食事は自宅でできる?
ライザップのトレーニングや食事は、自宅でもある程度できます。
ただし、トレーナーがついていないことや自分に合ったプログラムが作成されないため、いくつかの注意点もあります。
自宅で行うライザップのトレーニング
ライザップのトレーニングを自宅で行う場合は、ライザップと同じように正しいフォームでトレーニングを行うことや筋肉をしっかり追い込むこと、筋肉が回復するための期間を設けることが重要です。
正しいフォームでトレーニングを行う
筋肉にしっかり刺激を与えるためには、正しいフォームで筋力トレーニングを行うことが大切です。
フォームが崩れた状態でトレーニングを続けた場合、十分に筋肥大できない、他の部位が鍛えられる、ケガの原因になるなどの恐れが出てきます。
ケガをするとダイエットそのものができなくなるため、こまめにフォームを確認することは重要です。
正しいフォームでトレーニングするためには、最初は負荷を軽くすることをおすすめします。そして全身が映る鏡を見ながら確認することも大切です。
筋肉をしっかり追い込む
効率的に筋肉を大きくするためには、トレーニングでしっかり追い込むことが重要です。
ライザップでトレーナーの指導を受けながらトレーニングしている時は、声をかけてもらったりセットの終盤で補助を受けたりするため、筋肉を追い込みやすい環境が整っています。
しかし自宅で行う場合は、筋力を使い切る前にやめてしまうケースが多いです。そのためトレーニング方法に工夫が必要です。
たとえばプッシュアップを行う際には、限界と感じた時点で膝をついてプッシュアップを続けます。
さらに限界が来たら上体を降ろす深さを浅くして、最後まで筋力を使い切ります。
この時インターバルをとってしまうと、負荷の軽いトレーニングをしているだけになり筋肉量の増加が効率的にできません。
そのため、できるだけインターバルをとらないことが大切です。
筋肉が回復するための期間を設ける
モチベーションが高いと、筋力トレーニングの回数が多くなる傾向があります。
しかししっかり休養日をとらないと筋肉が十分に回復しないため、筋肉量は増えにくくなります。同じ部位の筋トレ種目は週に1~3回にとどめることが大切です。
自宅では主に自重でのトレーニングになるため、ライザップのような高強度トレーニングはできません。そのため、トレーニング回数は週に1回よりも2~3回と多めにしたほうが良いです。
ただしオーバートレーニングにならないように、筋肉の疲労レベルを常に確認することが大切です。
自宅で行うライザップの食事
自宅でもライザップと同様に低糖質食を徹底することが重要です。
そのためには、食べて良い食材と食べてはいけない食材を明確にする必要があります。
食べて良い食材
体脂肪を減らし筋肉量を増やすためには、たんぱく質やビタミン・ミネラルが豊富に含まれている食材を用いることが大切です。
脂身の少ない肉や魚、大豆製品などはたんぱく質が豊富です。また野菜類はビタミン・ミネラルが多く含まれています。
間食を適度にとることは、空腹感の抑制や筋肉量アップに効果的です。間食でも豆類やチーズなど、糖質のほとんど入っていないものを食べることが大切です。
食べてはいけない食材
米類や小麦類、イモ類、スイーツには糖質や炭水化物が豊富に含まれているため、食べることができません。
またカボチャやレンコンなどの野菜類、ソースやケチャップなどの調味料、野菜ジュースやビールなどの飲み物も糖分が多いため注意が必要です。
空腹感を覚えると炭水化物を食べたくなりがちです。しかしトレーナーがついていない分、自己管理をしっかり行う必要があります。
まとめ
ライザップのトレーニングや食事は自宅でできるかどうかについて見てきました。
内容をまとめると以下のようになります。
- ライザップのトレーニングを自宅で行う際は、正しいフォームでトレーニングを行うことや筋肉をしっかり追い込むこと、筋肉が回復するための期間を設けることが重要
- 自宅で行うライザップの食事は、食べて良い食材と食べてはいけない食材を明確にして低糖質食を徹底する必要がある
- トレーナーがついていないため、トレーニングや食事の自己管理が重要
ライザップのトレーニングや食事は自宅でもある程度できます。
トレーニングを自宅で行う際は、正しいフォームでトレーニングを行うことや筋肉をしっかり追い込むこと、筋肉が回復するための期間を設けることが重要です。
また食事は、食べて良い食材と食べてはいけない食材を明確にして低糖質食を徹底することが大切です。
しかしトレーナーがついているわけではないため、トレーニングでの追い込み方や食事での糖質制限は自分でしっかり管理する必要があります。
おすすめパーソナルトレーニングジム
24/7Workoutは完全個室でマンツーマンでレッスンを受けられるパーソナルトレーニングジムです。
トレーナーにも絶対の自信を持っていて、最短2ヶ月で理想の身体を目指すことができます。
食事指導もありますが、3食食べる健康的なダイエットを行っているため、食事制限を厳しくしたくない人も安心です。
駅近の店舗も多く、某大手プライベートジムよりも安い価格でパーソナルトレーニングを受けたい人は近くに店舗があるかチェックしてみてください。
24/7Workoutの店舗を見てみる「結果にコミットする」でおなじみのライザップは、知名度、実績ともにNo1のパーソナルトレーニングジムです。
完全個室のスポーツジムでマンツーマントレーニングができ、毎日メールで食事指導を受けることで短期間のボディメイクを目指します。
価格は高めですが、その分モチベーションを高めることができますし、個室で厳選されたトレーナーの指導を受けることができます。
トレーニングの成果を実感できない場合や、転勤等で通えなくなった場合など、全額返金保証制度がありますので、もしもの時にも安心です。
店舗数も日本トップクラスなので、まずは近くに通える店舗があるかチェックしてみてください。
ライザップの店舗を見てみるエクスリムは完全個室でパーソナルトレーニングを受けることができ、プライベート感たっぷりの環境で自分にあった筋トレや食事メニューでダイエット、ボディメイクを進めることができます。
食事制限は最低限で、食べながら痩せるのがエクスリムのパーソナルトレーニングメニューの特徴で、無理なく健康的なメニューになっていて脱落することも少なくやり遂げる人が多いのも特徴です。
2か月で体重や体脂肪率などを目標の値まで落としていきますが、トレーニング後も4ヶ月間のアフターフォローがついている点も安心です。
エクスリムの詳細を見てみる